- 2019.11.04
- 繰り上がり足し算,
繰り上がり足し算⑦
ガンプリレンジャー女子組のやりとりです♡
しれっと漢字を使っています。すごーい!
繰り上がり足し算はこちらを是非ご参照下さい。
繰り上がりのある足し算は小学1年生で習いますが、どうやらここでつまづいて算数に対する苦手意識を抱いて […]
以前、ご利用者の方からのお声を掲載させて頂きましたが、その後、いくつかの応援コメントを頂戴ました!… […]
10になる組み合わせを見つけたらラッキー!そこから足したら簡単♪ この操作ってとても大事ですよね。 […]
こちらは繰り上がり足し算に進む前に是非やっておきたいプリントです。
2020年12月7日更新!こちらも是非! がんプリでは数の分解や合成についてのプリントが沢山あります […]
数の合成・分解はこのカタチで覚えるのが息子には合っていました! 足し算・引き算・繰り上がり足し算・繰 […]
とうとう完結! +1以外の数の合成はとにかく覚える!!! そうすると、引き算、繰り上がり足し算、繰り […]
今更感があるのですが、私がこの「がんプリ」を始めるきっかけとなった本「『東大に入る子』は5歳で決まる […]
長男はこの数の合成をしっかりマスターしたおかげで 足し算、引き算、繰り上がり足し算、繰り下がり引き算 […]
これまでやってきたことを時系列で これまでやってきたことを時系列でまとめるとこんな感じです。 4歳 […]
これまでやってきたことを時系列で これまでやってきたことを時系列でまとめるとこんな感じです。 3歳 […]
現在長男は4歳半。現在、繰り上がり足し算に取り組み中。 難しい内容なので、たまにはお遊び的に足し算を […]