ついに我が家もアプリ学習に足を踏み入れてしまいましたぁ…!!!って決して、アプリが「悪」なワケではないのですが、the昭和な人間な私。何となく、ハイテクな学習に疑問を抱いていましたが、九九ばかりは文明の利器の力をお借りした次第です…。
私なりにいろんなアプリを見て選んだ結果をお伝えします。どなたかのご参考になれば…幸いです。
アプリの中には広告が表示されるものもあります。広告の取り扱いには十分ご注意下さい。何より、九九アプリをするときはお子様の横でしっかり見てあげて下さい。
アプリは「覚えるため」よりも「定着させるため」に活用
こちらにも書きましたが、九九の覚え方はお子様によって有効な方法が変わってくると思います。
息子の場合は、耳から入るのがスムーズだと思ったので、まずは「九九ソング」を何度も何度も聞いて、紙に書いたり、プリントや文章題、わり算をやったりした上で最後の最後で九九アプリを使いました。
九九で覚えるというよりは、覚えた九九をアプリで確認するというイメージです。
答えは「入力型」と「選択型」を使い分けて
九九アプリの中には、電卓画面のようなもので答えを自分で入力するものと選択肢から選ぶものとがあります。
親としては「入力型」でやってもらいたいところですが、覚えていないと時間もかかってしまい、その間も音楽が流れたり、制限時間があったり、アプリの場合何かと焦って「分かんないー!」と混乱してしまうこともあるので、慣れていない段の場合は「選択型」でも問題ないと思います。
また、選択型の場合でも、答える時に声に出して言ってもらうなどすると、耳から九九が入るのでしっかりと覚えてくれると思います。
九九アプリを使う前のひと工夫
例えば、「九九クエスト」は1の段からどんどん進んでいくわけなのですが、「1の段」って…ずるくないですか(笑)?ただ、後ろの数を答えるだけ…
なので…
かあちゃん、夜中にピコピコ1人で【1の段】と既に完璧に覚えていた【2の段】をクリアしちゃいました。
完璧になっている段をクリアした状態で、息子に九九アプリを始めてもらうことで、苦手な段を集中して出来ます。1の段をやって満足してもらっちゃ困るのです。
おもちゃでも遊びでも…男の子の興味ってある一定の時間を過ぎると急降下しませんか?
これをグラフで表したのが図表1のBoys-interest curveです。…嘘です、そんな曲線ありません (笑)!
図表1 Boys-interest curve
1の段を興味が高い時にやるのはもったいないのに、多くの九九アプリが1の段から順にクリアしていかないと次の段に進めない仕様になっています。だから、予め親がやっておくのです(笑)。三十路を超えた女が、1人で夜中に九九アプリをやる姿は結構シュールです。
さらに、この高水準をキープしながら、下のグラフのように、いくつかの九九アプリを組み合わせて完璧を目指していくわけです。
長男の場合はこんな感じで、飽きてきたな…という時に、別のアプリを導入しました。
そして、私のずるいところは…
7の段が完璧に出来たらそれやってもいいよ!
と、アプリをご褒美に使っちゃいました。すると、7の段をめちゃくちゃ頑張って覚えようとしてくれました。
長男が最終的に使ったアプリはこちら
「無料」で「息子がワクワク」しそうな九九アプリ…と探して見つけたのが以下のアプリです。これらを前述の通り息子の様子を見ながら、切り替えて使いました!
あんざんマン 無料版
※2021年7月現在、Android版は提供されていないようです。
四則計算全部出来ます。忍者が敵を倒していくストーリーですが、敵のビジュアルが意外と怖かったり、倒しても巨大化していったりと、男の子が大好きな戦隊ものさながらのゲームです。
無料でここまで出来るアプリはあまりないのではないでしょうか。広告非表示にしたい場合は、有料版(400円)となります。
段の順番は5、2、3、4、6、7、8、9の順番ですが、難しい後半の段になってくると既にマスターしている段とのシャッフルになるので、集中的にこの段を覚えたいという時には向いていないかもしれません。
広告:あり
回答方法:入力型
段の順番:5、2、3…の順
ごほうび:待ち受け画面がもらえる
九九のトライ
※2020年6月現在、Android版は提供されていないようです。
問題を解いていくと「たまご」から「ドラゴン」に進化…そこからも進化するのですが…3回しか進化しません…。つまり、たまごを含めると4つのキャラクターしかないんです…!!
初めは「進化」という響きが大好きなポケモンに通じるところがあり、すごく喜んでやっていましたが、最終形態を迎えるとリセットしてたまご…また、同じように進化させて…を3回繰り返した時点で飽きちゃいました。
広告:あり
回答方法:入力型
段の順番:自由に選べる
ごほうび:キャラクターが進化する
九九クエスト
冒険家と相棒の犬が「ザッザッザッ」という気持ちい音をたてながら(聞けばわかるはず♡)、荒野を走りながら次々に現れる奇妙なモンスターをやっつけるもの。他と比べて色使いやキャラクターも若干地味ですが、RPGみたいなイメージで、なおかつ、「シャキーン」とかの音がリアルなので男の子は好きかもしれません。
解答は選択型ですが、間違えた問題などがしつこく出てくるので、苦手を潰すのにはいいと思います。
広告:あり
回答方法:選択型
段の順番:1の段から順番
ごほうび:とくになし
算数忍者~九九の巻~(有料版)
算数忍者は無料版があります。
が、しかし、こちらは1の段と2の段しかできず、それ以降は【完全版】(2020年6月時点で370円)となります。
私…この度、初めてアプリを「購入」しました(笑)
なぜならば・・・
これまでやった九九アプリの中で一番「ゲーム感」があり、「飽きさせない」仕掛けがあって長く続けられ、また選択型ではありますが、「九九の読み上げ」があるので、耳から頭に入りやすいアプリだと思います。
まず、「ゲーム感」。カラフルなキャラクターや背景や音楽が本格的です。さすが、開発元のファンタムスティック株式会社さんは、子ども向け知育アプリ開発および学習サービス開発を中心に行っているだけあります。
「飽きさせない」仕掛けですが…各段をクリアするとカードがもらえます。カードと言っても、スマホの画面でしか見られないいわば「画像」なのですが、ゲームセンターでゲットできるカードと似たように感じるのでしょうか、これまた男の子は「集めたい!!」となるのです。
カードもノーマルやレア、スーパーレアと色んな種類があります。新しいのをゲットしたいからどんどん挑戦する!!ゲーム感覚で飽きずに出来るので素晴らしいアプリだと思います。
こちらが「もうやめときぃー」というまで、集中してやっている長男…。
最終的に、この算数忍者のアプリで九九は完璧になりました。
九九アプリをほどよく、うまく活用して楽しく九九を覚えましょう!