小学1年生– tag –
-
文章を作ろう⑧
河原というワードが出てくるといいですね! また、クマは子熊の場合は、「1匹」でいいですが、大きいクマなので「1頭」と数えられるとNICEです♬ おじさん河童が流れていますが…「河童の川流れ」の意味を教えてあげてもいいと思います。 <河童の川流れ... -
文章を作ろう⑦
「どこに」「いくつ」がきちんと文章の中に表現出来ていますか…? 窓の外に、こんなおじさんがいたら…恐怖でしかない… 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
文章を作ろう⑥
「どこに」「いくつ」あるかに注目して文章を作ってみましょう! プリントでも、カメラでも、鉛筆でも、サッカーボ^るでも、おじさんでも…???お題はお子様が自由に決めて下さい♬ 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
迷路と文章⑤
「てぶくろをはんたいからよむと?」 これは定番ですね! 「1、2、3、4、5、6」と数えながら、6回"やさしく”叩いてください…(笑) <スポンサーリンク> -
迷路と文章④
「そらとじめんのあいだにあるのはなに?」 「あるのは」の「は」を「わ」とスムーズに読めるといいですね♬ ・・・ 紙に…「空と地面」書いてあげると… と、長男くんが横から答えてしまいました! またしても、定番のいじわる問題でした~ …「フルーツポン... -
迷路と文章③
迷路を正しく通ると… 「おじさんのかみのけはなんぼん?」になります。 ・・・ ブブー!!! ここも髪の毛です~~!!! というシナリオがあるプリントです。「4本」ではなくひっかからない子はいるかな? このプリントは、ちゃんと文章を理解するという... -
文章を作ろう⑤
おじさんは、どうやら「まるいもの」に隠れるのが好きなようです(笑)。 梅干し、以前にも隠れていましてね… 次のプリント↓ -
文章を作ろう④
この文章を作るがんプリは、ダウンロード数も多いので人気なのかな?と、勝手に勘違い中です。 今回はこちらです。 ①では、ダチョウは世界一走るのが速い鳥(もちろん、人間より走るのが早い)とか、親御さんの豆知識の披露にどうぞ!「ダチョウの卵でで目... -
文章を作ろう③
次男坊は、「5こ全部使う!」と意気込んで文章を作ろうとしますが、なかなか難しい… そこで救世主!小2の長男が「てるてる坊主のおかげで晴れて・・・」と②の運動会のネタをうまいこと文章にしていました! 正解がないからこそ、「お母さんだったら~」や... -
文章を作ろう②
今回もおじさん5人隠れています♬探してあげてください。 そして、文章に「おじさん」というワードを使っていただいても構いませんよ。 次のプリント↓ -
文章を作るプリント
文章を作ろう① このプリントのポイントは… □カタカナで書くべきところはカタカナで □句読点をうつ です。この2つは、なかなか難しいと思うので、書きながら指導してあげて下さい。おまけで、「おじさんを探せ!」があります(笑)。 我が家の瀕死のプリンタ... -
繰り下がり引き算の練習④
今度はカップルです。下の、「ニセの相棒コンビを探せ!」では、本物の彼女が…彼の浮気現場を発見!! さて、20までの繰り下がり引き算ですが、前回もお伝えしたように、サクランボ算を端折ると…シンプルにこちらの辿りつきますよね? 「引く数の相棒」と「... -
繰り下がりひき算の練習③
数の合成・分解語呂合わせプリントをダウンロードするための、がんプリのアンケートには、日々色々な嬉しいお言葉が届いております。 娘はもうすぐ小学生なのですが、市販の算数ドリルは難しかったようで途中で挫折してしまいました。こちらのサイトを見つ... -
数の合成・分解練習⑦
久しぶりに数の合成と分解のプリントを作りました! 次男がやったら、「少し難しい~」と文句を言われちゃいました…。でも楽しんでやってくれたので、よかった。 ちなみに、答えはこんな感じです。 -
絵の様子を答えよう③
答えはこちらです。 -
絵の様子を答えよう②
答えはこちらです。ひらがなを読んで、言葉を思い浮かべる練習にもなるので、下の部分は是非お子様に読み上げてもらうようにしましょう! ※「はな」は「鼻」か「花」か分かりにくいので、イラストを記載しています。 答えはこちらです。 -
絵の様子を答えよう①
このプリントは上の部分(イラストと「様子を表す言葉」をつなぐ)はよくあるかと思いますが、そこからもう一歩踏み込んで、「様子を表す言葉」と「言葉」を繋いで新たに言葉を作るというものです。 少し難しいかもしれませんので、サポートしてあげてくだ... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ⑰(5+5=10)
午後の紅茶を知っているお子様はなかなかいないかな…?でも、語呂がいいのか我が子はすんなり覚えてくれました。 美味しそうに飲んでいるこのジュース…色をよく見ると…まさかの「さなぎのジュース!?」 10になる組み合わせは、ちょっとした流れがあるイラス... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ⑯(4+6=10)
超まずいジュースが…また、おいしそうなジュースに…?!カルピスかな? 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 また、こちらのプリントをダウンロードするにはパスワードが必要です。こちら よりアンケートにお答えいただいたあと表示さ...