10になる仲間– tag –
-
10になる仲間①
10になる組み合わせのイメージは…仲良し!ラブラブ!相棒!ラブラブカップル、仲良しコンビに潜んでいる、偽の組み合わせを探せ!! 偽の組み合わせを発見したら、鉛筆でプスっと穴を空けるワケですが… これは10になる組み合わせ? 違う! これを確認したら... -
数の合成・分解組み合わせ(5+5=10)
とうとう完結! +1以外の数の合成はとにかく覚える!!! そうすると、引き算、繰り上がり足し算、繰り下がり引き算…すべてスムーズです。 「がんプリレンジャー...多くない?」とツッコミを入れたくなりますね…(笑) 覚えたらこちらのプリントにも挑戦! \... -
数の合成・分解組み合わせ(4+6=10)
次のプリント↓ 覚えたらこちらのプリントにも挑戦! \ 参考 / <スポンサーリンク> -
数の合成・分解組み合わせ(3+7=10)
上はダンゴ虫、下はお団子です。 「きゃ!お団子の中にダンゴ虫が!!!!」 次のプリント↓ こちらもどうぞ♪ 覚えたらこちらのプリントにも挑戦! \ 参考 / <スポンサーリンク> -
数の合成・分解組み合わせ(2+8=10)
いよいよ「10」です! 次のプリント↓ こちらもどうぞ♪ 覚えたらこちらのプリントにも挑戦! \ 参考 / <スポンサーリンク> -
10になる仲間
10になる仲間のおしゃれなポスターです。 100均の木製フレームに入れるといい感じです。 (ちなみに、我が家はセリアのフォトフレームを利用中。) おしゃれなのですが、これは完全に自己満足…です。 息子はこれで10になる仲間を覚えたわけではありません...
1