宝探し冒険がんプリ【宝島編】⑤

当ページのリンクには広告が含まれています。

冒険がんプリの5回目は、「メデューサのいる島」です。

メデューサは、ギリシア神話に登場する怪物。見るものを石にしてしまう力を持っていると言われて言います。そんなメデューサをどのようにして攻略するのでしょうか???

繰り上がりたし算・繰り下がり引き算

かけ算・わり算

メデューサの倒し方は(…武井壮みたい、、、)鏡を向けてメデューサが自分と目を合わせるようにして、自分で自分を石にするという方法!!

この方法は、オニガシマラソンという本からヒントを得ました。

オニガシマラソンは、古今東西のさまざまなモンスターたちが、さまざまなコースを走り抜け、ナンバーワンを目指すマラソン大会です。

ほら、こんな感じで…

ゼッケン5番をつけたメデューサに見つめられた、23番あかなめは石になってしまっています。

しかしメデューサも、雪女の氷の壁に写った自分の姿と目が合うと、石になってしまいました…。

この本、本当に細かいところまで面白い!! 何度読んでも新しい発見があるんです。おしりたんていの作者、トロルさんの絵本です。

想像力が掻き立てられるとってもおススメの本です♬

「⑤メデューサのいる島」のダウンロードはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次