オリジナル漢字辞典プリント【気】

当ページのリンクには広告が含まれています。

漢字ドリル,漢字プリント,成立ち※こちらは白川静博士解釈とは少し異なります。

もともとは「氣」。これを略した字です。米をふかすときの湯気のかたちから成り立っています。
次、炊飯器を開けるタイミングで、必ずこの「気」の字を見せてくださいね!!!絶対です!!

湯気のイメージは何となく、子どもも想像がつきやすいようです。

また、そこから、湯気のようにモクモクと湧き出るところから「気持ち」の「気」になるのも、よく分かりませんか?

次のプリント↓

<スポンサーリンク>


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次