やる気ない時– tag –
-
宝探し冒険がんプリ【宝島編】⑤
冒険がんプリの5回目は、「メデューサのいる島」です。 メデューサは、ギリシア神話に登場する怪物。見るものを石にしてしまう力を持っていると言われて言います。そんなメデューサをどのようにして攻略するのでしょうか??? 繰り上がりたし算・繰り下がり... -
宝探し冒険がんプリ【宝島編】④
冒険がんプリの4回目は、「クラーケンのいる島」です。 クラーケンは、北欧に伝わる海の怪物です。中世から近世にかけてノルウェー近海やアイスランド沖に出現したと伝わる巨大なタコのような怪物だそうです。 巨大なクラーケンは呪文で倒します。 繰り上... -
宝探し冒険がんプリ【宝島編】③
冒険がんプリの3回目は、「コウモリ洞窟の島」です!! 繰り上がりたし算・繰り下がり引き算 かけ算・わり算 前回の「火山の島」で「トマトジュース」を買っていたら、そのトマトジュースを活用しましょう。 トマトジュースの見た目が「血」にそっくりなので... -
宝探し冒険がんプリ【宝島編】②
冒険がんプリの2回目は、あついあつーい「かざんのしま」です!! 詳しい使い方はこちらから♪ 火山の島は、とても暑いので、氷の盾で身を守りましょう! 氷とけちゃうじゃん!! そんなツッコミが聞こえてきましたが…、この世界ではこの氷の盾がとても役に立... -
宝探し冒険がんプリ【宝島編】①
宝さがし冒険がんプリのスタート! スタートは「ぼうけんのはじまり」です。 以前行ったがんプリのアンケートの中で「問題数が少ない」というご意見を頂きました。 私としては、お子様にとって楽しく「無理のない範囲で…」と思ってあえて数を絞っています... -
やる気爆上がり?!楽しい宝探し冒険がんプリの使い方
子どもの勉強に対する「熱」には、かなり波があると思いませんか? しかも、低空飛行の期間って…長い… そんなやる気がない時でも、男の子が楽しんで進んで取り組めるようなプリントを用意しました。 \宝探し冒険がんプリ!/ 名前だけでもワクワクするする... -
謎解きがんプリ⑥
メジャーな国旗を選んだので、謎解きが出来るのではないでしょうか…?! 答えは「リモコン」です。 家にあるリモコン…テレビ?エアコン?ビデオ?…リモコンの下に、次の指令が書かれた紙を置くとご褒美がバレないのでは…? 繰り上がりたし算&繰り下が... -
謎解きがんプリ⑤
答えは…「せんめんじょ」です。剣の形が微妙に違うので気を付けて下さい~ 繰り上がりたし算&繰り下がりひき算 かけ算&わり算 -
謎解きがんプリ④
こちらのプリント… 「???」 計算すると暗号は… ★→たにおり♡→やまおり となります…。左右にある★と★、♡と♡を結ぶようにそれぞれ「谷折り」「山折り」すると… このようになります。右上の矢印の通りに読むと… 「レイ 象 コ ノ 中」そうです「冷蔵庫の... -
謎解きがんプリ③
初めの2+4の答え「6」は、青矢印の先に入れて2問目は、10ー「6」=・・・になります。 そして、前回と同様、計算して該当するひらがなを見つけるのですが、今回は同じ武器の形のところにそのひらがなを入れるようになります。手裏剣はカタチが似てい... -
謎解きがんプリ②
暗号の答えは、「りょうりをあたためるはこ」、料理を温める箱…。…電子レンジやトースターを想定しています! こちらにお子様が喜ぶご褒美を置いておいてあげて下さい。 謎解きがんプリ②(繰り上がり+、-) お子様の進捗度によって、以下の3枚を使い分けて... -
勉強にやる気の出ない時のプリント【謎解きがんプリ①】
この記事を書きながら、「子どもが嫌がる時の特効薬的なプリントががんプリでもあったらな…」そう思って早速作ってみました!謎解きがんプリ!! 我が家の子ども達で試したら…大喜びでした。きっと、楽しんでくれるはずです。 お子様が「今日は勉強やりたく... -
親のイライラ解消!? 子どもが勉強を嫌がる時の乗り切る方法【幼児版】
以前、勉強を嫌がる時どうしているか?家庭学習していてイライラしない?という質問を頂いたことがあります。 我が家では、家庭学習は小学校入学前から「当たり前」のこととしてやってきたので、基本的に勉強を嫌がるということはありません。 ただ、たま...
12