未就学児– tag –
-
カタカナ探し①
縦に横に斜めに…沢山隠れています。探してみましょう! 答えはこちらです。 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
正しいカタカナ選び⑤
穴のあけ方や注意点などはこちらをご覧ください♬ 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
正しいカタカナ選び④
「今日だけ特別よ!」という大前提のもと… 違う組み合わせは、鉛筆でプスっと穴を開けます!! モンスターを倒す感じなのか、息子はこのプリントすごく気に入っていました! でも… 「今日だけ特別よ!」 偽の組み合わせを発見したら、鉛筆でプスっと穴を空け... -
正しいカタカナ選び③
え?おじさんサファリパーク??!! いろんなおじさんを見て回ろう! なぜか「おじさん」というワードが好きな息子たち…(笑) そんなおじさんを見て「わたしはわらう」 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
正しいカタカナ選び②
次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
正しいカタカナ選び①
カタカナを覚えたら、ひらがなとカタカナを結びつけられるようにしていきましょう。 サファリパークの探検迷路です。文字を辿ると「あんこ おいしいな」になります!! 「わぁ!ぞうさん仲良しだね」 「サファリパーク行ってみたいねー!!」 ちなみに…もし一... -
数の合成・分解(タイム計測)⑥
ミックスジュースを作りましょう!どの味のジュースを飲んでみたい…?? <スポンサーリンク> -
数の合成・分解(タイム計測)⑤
次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
数の合成・分解(タイム計測)④
男の子が大好きなバトルです! この怖くてリアルなモンスターをどうやって倒しますか? 「え?モンスターって、子どもみたいだね、ナスやピーマン、しいたけが嫌いなんだ!!」 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
数の合成・分解(タイム計測)③
今回は「どんなお仕事かな?」です。 左上から時計回りに ①宇宙飛行士②警察官③泥棒④忍者 です。 「ねねーどろぼうってお仕事なの?」 「忍者のこの道具は"水蜘蛛(みずぐも)"といって、水面を歩く道具なんだよ!」 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
数の合成・分解(タイム計測)②
制限時間は前回の様子を見ながら「もう少し早くやってみよう!」と促して上を目指しましょう! 今回はフライパンで何を作りましょうか♪ 左上から時計回りに ①ハンバーグ②エビフライ③目玉焼き④焼きそば をイメージしました! ...すみません、我が子は焼きそ... -
数の合成・分解(タイム計測)①
ここからは、制限時間も設定することで集中して速く解けるようにしましょう。 お子様の普段のペースによると思いますが、初めは5分くらいから設定し、それを基準にして次回以降の制限時間を設定するといいかと思います。「制限時間内に」「正確に」という... -
数の合成・分解練習④
念のため答えです! 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
数の合成・分解練習③
分かりづらいところがあるかもしれません。 空いている数字が書いてある「島」へ行く ↓ 四角にすすむ ↓ 空いている数字に当てはまる「島」がないと戻って別の四角を選択!! 念のため答えはこちらです! 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
数の合成・分解練習②
次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
様子を表す言葉⑤
↑クリックして拡大 -
数の合成・分解練習①
数の合成・分解はこのカタチで覚えるのが息子には合っていました! 足し算・引き算・繰り上がり足し算・繰り下がり引き算…すべてに通じます! 徹底的にマスターしたらその後がとっても楽になるので、何度もチャレンジしてくださいね。 次のプリント↓ <ス... -
様子を表す言葉④
次は「~~な」+名詞。 「~~い」や「~~な」とある程度縛りがある中で言葉を考えるのはとても難しいと思います。 ↑クリックして拡大 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
様子を表す言葉③
夏っぽいプリントですよ!! ↑クリックして拡大 はじめは「うるさい」セミと言っていましたが、 「『うるさい』って言ったらダメなんだよね?」と言う息子… ...「うるさい!!!」と子ども達に言ってしまう私…本当に反省です… 次のプリント↓ <スポンサー...