未就学児– tag –
-
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ⑫(3+6=9)
また出てきました!ろくじいさん♡ 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 また、こちらのプリントをダウンロードするにはパスワードが必要です。こちら よりアンケートにお答えいただいたあと表示されるパスワードを、以下の空欄にご入... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ⑪(2+7=9)
会話形式になっているので、親子で寸劇をして覚えて見て下さい♬ 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 また、こちらのプリントをダウンロードするにはパスワードが必要です。こちら よりアンケートにお答えいただいたあと表示されるパ... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ⑩(4+4=8)
長男や次男は、戦隊ヒーロー キュウレンジャーの主人公「シシレッド」を使わせてもらい、「シシレッドはハチが苦手」で覚えました(笑) 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 また、こちらのプリントをダウンロードするにはパスワード... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ⑨(3+5=8)
ハチがありえないところに出没します! 「ハチがいた!?」という感じで、セリフで覚えるといいかもしれませんね。 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 また、こちらのプリントをダウンロードするにはパスワードが必要です。こちら よ... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ⑧(2+6=8)
2 + 4 =6 でも出てきた「ろくじいさん」です。 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 また、こちらのプリントをダウンロードするにはパスワードが必要です。こちら よりアンケートにお答えいただいたあと表示されるパスワードを、以下... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ⑦(3+4=7)
いつもニゴニゴななちゃんが好きな食べ物は…!? 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 また、こちらのプリントをダウンロードするにはパスワードが必要です。こちら よりアンケートにお答えいただいたあと表示されるパスワードを、以下... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ④(2+4=6)_ver.2
2+4=6 6-2=4 6-4=2 をマスターするプリントです。 覚えにくいかもしれないので、もう一つ語呂を変えて、ver.1もご用意していますので、お子様の反応に合わせてお使い下さい♪ 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 ま... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ③(2+4=6)_ver.1
2+4=6 6-2=4 6-4=2 をマスターするプリントです。 覚えにくいかもしれないので、もう一つ語呂を変えて、ver.2もご用意していますので、お子様の反応に合わせてお使い下さい♪ 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 ま... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ②(2+3=5)
2+3=5 5-2=3 5-3=2 を叩き込むためのプリントです。 本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 また、こちらのプリントをダウンロードするにはパスワードが必要です。こちら よりアンケートにお答えいただいたあと表示さ... -
数の合成・分解語呂合わせがんプリのダウンロード方法
数の合成・分解語呂合わせがんプリのダウンロードも、もちろん無料です!! しかし、アップするのは少し後髪を引かれるプリントでもあるので、バラマキたくはないな…と…、、、。悩んだ結果、簡単なアンケートにお答えいただいた方限定で、ダウンロード用のパ... -
【限定公開】数の合成・分解語呂合わせがんプリ①(2+2=4)
本プリントは、上記の記事をよく読んだ上でご使用下さい。 また、こちらのプリントをダウンロードするにはパスワードが必要です。こちら よりアンケートにお答えいただいたあと表示されるパスワードを、以下の空欄にご入力いただき、プリントをダウンロー... -
数の合成・分解 語呂合わせがんプリの使い方
① 数の分解・合成についてしっかりと理解する 2と3を合わせると5になる! 6個のクッキーは3と3に分かれる!など、数を合わせたり、分けたりすることがきっちり理解できていることが 大前提です。これをちゃんと理解できていないと、いくら覚えても... -
【邪道!?それとも妙技!?】数の合成・分解がんプリ流覚え方
こちらの裏技は、お子様全員に使える万能な方法ではないと思っています。むしろ邪道な方法と言えるかもしれません…。お子様の学習進度や親御さん方の方針などを踏まえて、しっかり検討なさった上でご利用下さい。 語呂合わせで覚える「数の合成・分解」 振... -
数の合成・分解練習⑤
ちょくちょく出てくるちっちゃいおじさん…? 何かな~と思っていたら…答えは…「寝ているおじさん」!! うん!! 納得(笑) -
数の合成・分解練習⑥
「かにといかとあるく」…楽しそう…だけど??? 答えは「とにかくあかるい」です(笑)。「とにかく明るい安村」さんを知っているお子様でないと面白くないプリントかもしれません(笑)。 -
迷路とカタカナ②
私は、頭の中が5歳男児だな…と、つくづく思います…。未だに、おならだのう〇こだのと言っては子ども達とゲラゲラ笑っています…。 こちらの答えは「オコルトオナラガデマスプー」。 ちゃんと茶色でおならを表現しているところにも注目して頂けると嬉しいで... -
迷路とカタカナ①
カタカナversionも作りました!! 「マズハ ロボットデス!」 「ワタシハロボットデス」とおもいきや…「ワタシハ オジサンデス」です! 次のプリント↓ <スポンサーリンク> -
迷路と文章②
「サンタさんはフィンランドにいる」です。 フィンランドの地図も載せました! -
迷路と文章①
「もうすぐクリスマス~!」…と思いきや… も・う・す・ぐ・く・る・し・み・ま・す…。 もうすぐ苦しみます…。 わが子のかわいい言い間違いです…♡ …と言いたいところですが、息子たちが通っている保育園で、親御さんが「我が子のかわいいつぶやき」を書いて...