ブログ– category –
-
【体験レビュー】西武園ゆうえんち 銭天堂 ザ・リアル に行ってきました!
銭天堂が大好きな子ども達にせがまれて…西武園ゆうえんちの銭天堂 ザ・リアル に行ってきました!! 西武園遊園地のレビューを見ると…結構ネガティブなことが多くて心配していたのですが… 結論から申し上げて…めちゃくちゃたのしかった!!! 入園料や待ち... -
リビング学習の王道!日本地図を貼ると自然と学べていた…!
我が家には、テレビの横に大きめに日本地図のポスターを貼っています。これがとてもよくって、都道府県の位置を自然と覚えるようになってきました。 我が家の日本地図の活用方法をお伝えします。 <スポンサーリンク> 【リビングの中でもいつも目につ... -
キャンプで謎解き宝探し!【素材ダウンロード】
キャンプの季節がやってきました!!我が家もすでに3回行ってきました。 そのうちの1回は、パパ同士が仲良しの家族と行きましたが、子ども同士は同年代ですが、日ごろ遊ぶわけではなく、、、というわけで、謎解き宝探しで一致団結! 結果的に、その後から... -
【無料ダウンロード】遊びのように学ぶ ひらがなの書きかた練習プリント
ひらがなの練習をプリントでさせようとしても…お子様が途中で挫折してしまうことありませんか?または、小学校入学前に、もう少しひらがなを上手に書いてもらいたいと思っている親御さんいませんか? 是非、こちらのひらがな書き方練習プリントを試してみ... -
金継ぎにチャレンジ!!モノを大事にする心を育みたい
<スポンサーリンク> 昨年夏に旅行先で挑戦した、陶芸で長男がつくったお茶碗。 オカン、、、割ってしも~た… ↑横は毎日使っている箸置き↑ ショック…長男よりも、私がショック… このまま、バイバイなんて出来ない…と思い、インターネットで陶器の修復... -
バランスチェア・イージーのカバーを手作り!【失敗談あり…】
なかなか更新できなくって本当にすみません…年初に3日に1回はアップって目標にしていたはずなのに… それでは、本題です!! 私が小学校5年生の時から、かれこれウン十年使っているサカモトハウスさんのバランスチェア・イージー! サカモトハウス公式HP 実家... -
共働きの家計は?中学受験は? FP相談で我が家の今後が見えてきた
先日、リクルートさんが運営する「保険チャンネル」経由で、ファイナンシャルプランナーの方を紹介してもらい、ベテランFPの方と夫婦二人で話をさせていただきました。 保険チャンネルという名前なので、「保険売り込まれるのでは?」と思われる方も多いか... -
くっつきの言葉「は」「へ」「を」の教え方【無料プリント】
くっつきの言葉「は」「へ」「を」って、子どもが理解するのも、そして、教えるのも、なかなか難しいですよね…。 今回は、私が、わが子達に教えた時のポイントをお伝えします。 これが正しい教え方で、全てのお子様が理解できる!という訳ではございません... -
我が家の「ハリー・ポッター」チャレンジ!!何歳から読めるの!?
我が家は、今年中にユニバーサルジャパンに行くことを目標にしています。 せっかくUSJに行くなら…ハリー・ポッターの世界に触れてからじゃなくっちゃ!ということで、家にあった「ハリー・ポッター賢者の石」を子どもと読んでみることにしました。 「我が... -
クリスマス謎解き②家の中で宝探し!小学生も園児も楽しめる
子ども達が大好きな、、、謎解き! パーティーに、子どもの暇つぶしに、12月25日の朝のサプライズに… 今回の宝探しは、頭を使う系というより・・・アイテムを使って取り組むものが多いので、小学生も未就学児も一緒に楽しめるはずです。 <スポンサーリ... -
ブンブンどりむ受講2か月の正直な感想。
国語力を強化したい!と思い、作文特化型の通信教材ブンブンどりむに入会し、はや2か月ほど。 詳細はこちらから… 実際のテキストの内容や気になる赤ペンコーチの添削、そして、小1男子の取り組みの様子はどうなのか…詳しくお伝えしていきたいと思います。 ... -
【無料ダウンロード】24日で24個のことわざを学ぶ!知育アドベントカレンダー
こちらで紹介したことわざアドベントカレンダーのご紹介です。 もちろん素材も無料でダウンロードできますので、是非、チャレンジしてみて下さいね。 クリスマスっぽさがあまりないですが…今年の我が家のアドベントカレンダーはこちらです。 カードは1か... -
朝の学習習慣が定着するかも!?クリスマスを楽しむアドベントカレンダー
最近、日本でも浸透しつつあるクリスマスの新定番「アドベントカレンダー」。 市販でも手作りでも…とにかくアドベントカレンダーがある生活は、ワクワクドキドキ!楽しいクリスマスを毎日演出してくれます。 そんなアドベントカレンダー。せっかくなら、学... -
視力が0.5→2.0に!?!? 7歳でも出来るのか!?オルソケラトロジーで子どもの視力回復!!
7歳長男、1カ月前からオルソケラトロジーを始めました!! 何だ?!オルソケラトロジーって?!新しいリラックス出産スタイルか?(それは、ソフロロジー!) という方も、ご存じの方も・・・お子様の視力について気になる方は是非ご覧ください! 息子は効... -
〇〇を置くだけで子どものお箸マナーが『少し』改善しました!!
お子様の食事マナーって、皆さんちゃんとされていますか? うちの子ども達…ものすごく、お行儀が悪いんです。本当に…。 「少しお行儀悪いかなー」とくらいに思っていましたが、同年代の従妹ちゃん達が我が家の泊りに来た時、お友達とご飯食べた時…。ダメだ... -
お安い鯛のあらで料亭の味!?おもてなしにもピッタリな鯛ご飯の作り方
いっちょ前にお料理系の記事をまた書いてしまいました…。 今回は、スーパーの魚売り場の端っこに、たまーに鎮座している…鯛のあらを使って作る鯛ご飯です。 子ども達も美味しいとパクパク食べてくれるのはもちろん、おもてなし料理としてメインで出すと「... -
豚コマカツ最強説!お安く簡単なカツの太巻きの作り方
いっちょ前にお料理ネタなんて書いてみました。 というのも…一昨日、「美味しい!明日も作って!毎日作って!」と息子に言われちゃって…本当に昨晩は一昨日と同じメニューでした…(笑) 何かというと…カツの太巻きです。 超!簡単で、お安いのに、適当にやっ... -
【2022年度】ブンブンどりむポイント交換賞品が豪華で知的!?電子辞書まで〇年!?
通信教材では、ポイントシステムを採用しているものがよくありますね! 課題を提出するとポイントがもらえ、ポイントを貯めて好きな賞品と交換できるというものです。子どものモチベーション維持にはとってもありがたいシステムです。 長男がやっている「... -
ガスってすごい!!ガスファンヒーターの効果は?電気代は?
4年前に建てた我が家は、一応、高気密高断熱の家です。 夏は涼しく冬はあったか・・・い? 工務店さんが推奨していた蓄熱暖房機を、初期費用・ランニングコストの面から恥ずかしながらケチって設置しなかったため、エアコンでもリビングの吹き抜けはどうに...